人気ブログランキング | 話題のタグを見る
茶道と茶道具について知ったこと、体験したことの記録ブログ
by wachabi_dozeu
初釜。お正月なら、花びら餅
お正月休みに名古屋の実家に行ってきました。
で、楽しみだったのが叔母の家での初釜。
最初は2〜3時間のつもりだったんだけど、話が弾みまくって長居をしてしまいました。その間、お抹茶をいただくこと4回。
薄茶→点心→濃茶→薄茶→薄茶と性懲りもなくいただいてしまいました。
そのときいただいたのがお正月ならではの花びら餅!
名古屋で有名な和菓子屋さんの美濃忠のもので、外側の皮?が厚くてしっとりとおいしかったです。なかのゴボウもほんのり甘くて、ゴボウのいい香りがしました。ゴボウのいい香りって変な感じがしますが、本当のいい香りだったのが印象的でした。
途中、さまざまな茶道具の話やら華道の話でもりあがって超楽しい1日になったけどそれはやっぱりお茶がおいしかったからのような気がします。お茶を飲むと人はリラックスしてしまうからついついいろんなことを話したくなるのかな。
特に最後の一服は、釜の底のお湯で点てていただいたのですが、お湯がまろやかになっているせいか特においしくいただきました。
いつもと違う茶室だったこともあり、客の作法ですらうまくはいかなかったですが、そういう点でも勉強になった一日でした。また呼んでくれないかな〜。
by wachabi_dozeu | 2005-01-04 18:15 | おけいこ日記
<< 黒田正玄の本をゲット! さっそく新年お茶会 >>



S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新のコメント
Haley wilde ..
by vjqdw at 16:12
Well done!
by Emily at 15:46
Well done!
by Brad at 15:45
Well done!
by John at 15:43
Great work!
by Simon at 15:43
Well done!
by Greg at 15:41
Nice site!
by Chad at 15:06
Thank you!
by Pamela at 15:04
Thank you!
by Timothy at 15:03
Nice site!
by Patty at 15:02
カテゴリ
おけいこ日記
めくるめく茶道の世界
今日のヤフオクから
茶道具ばなし
和の話題
珍味大集合
以前の記事
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
お気に入りブログ
陶芸ブログ ぶらり
おうちで茶懐石
茶道日記
リンク集
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧